三宅島のパワースポット【富賀神社】をご紹介!

三宅島のパワースポットをご紹介します!
三宅島には1000年以上前から大切にされてきた神社が12社もあります。
大昔から噴火や湧き水、海などの自然を畏れ、有り難く思う気持ちをもって大切にお祀りしてきました。
今回は富賀神社をご紹介

富賀神社(とがじんじゃ)


三宅島の神社信仰の中心となる神社で、伊豆諸島の総鎮守とも言えます。
「阿米都和氣命神社」として延喜式内社に数えられ、古墳時代の土器や勾玉、古代の鏡などが境内から発掘されています。


延喜式内社とは
延長5年(927年)にまとめられた「延喜式」の巻九・十に名前が載っている2861社の神社のこと。
「延喜式」というのは当時の国(朝廷)の政治の仕組みを定めたものなので…

  • 延喜式神名帳に名前が記載されている
    =国がお祀りすべき重要な神社

    式外社とは、当時すでに存在していたにもかかわらず、延喜式神名帳に名前が記載されていない神社のこと。
    名前が載っていない理由としては、
  • 国(朝廷)の勢力外の場所に鎮座していた
  • 独自の勢力を持っていた
  • 僧侶が管理していた(神仏習合の影響?)

が挙げられます。

大明神のお供の神様と壬生家の祖先の合わせて四社もお祀りしています。
<御祭神>
事代主命(ことしろぬしのみこと)
(三島大明神)
伊古奈比口羊命(いこなひめのみこと)
(御后神)
阿米津和気命(あめつわけのみこと)
(御子神)

空の青と緑の中に佇む富賀神社

雑音がまったくしない緑に囲まれた神聖な場所

12神社1日でも巡れる三宅島のパワースポットの1つ。
御朱印ももらえます!!

次回はトトロの森のような御祭神社をご紹介予定です

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次